TopTitle-HISTORY-WARK.gif

MIZUKI-HISTORY-Title02.gif

『生活空間をデザイン』するアート

“生活空間をデザインする”とは「それぞれの生活や人生を豊かにする」という事に他なりませんが、人生に彩りを加える方法として壁に掛けた1枚の絵や、お気に入りのポストカードの様に机の上にさり気なく飾られた小さなインテリアアートが果たす役割は決して小さくありません。もちろん、そこには国境もないし、広がる夢やイメージは無限大であくまでも‘ハートウォームな空間’です。
もっとも本来、アートは異次元の世界ではなくあくまでも生活の延長線にあるものと私は考えています。それが夢やファンタジーという形に託され、人々にやすらぎを与える事ができればと願いつつ、日々制作に励んでおります。
将来を背負う子供達も、昔、子供だった大人達も共有できるエイジレスな全ての世代に向けて発信される優しさと懐かしさを、是非感じとってください。そんな心に“ ポッ ”と灯る様なアートをクリエイトし続けることをライフワークとして、今後も出来る限り末永く描き続けていければと思います。

クリエイティブ・イラストレーター水 氣 隆 義(Takayoshi Mizuki)

大分県生まれ、1965年より講談社をはじめイラストレーターとして出版業界で巻頭ページほかのカラー大図解、特集記事を担当。1968年より電通をはじめ広告業界、大手企業各社の広告活動に参画。
◆1975年-STUDIO MIC (イラスト制作事務所)スタッフ(アシスト)3人でスタート
長きにわたりクリエイテブ・イラストレーターとして出版業界、広告業界、大手企業各社の広告活動に参画

1965〜・講談社・小学館・学研・旺文社・集英社・少年画報社・学研・旺文社・ひかりのくに・エルム・エポック社・朝日ソノラマ・大映・TBSビデオ・サービス・プロ

■1965年〜1990年ころの各社掲載雑誌・図鑑等■

◆講談社=「週刊少年マガジン」(巻頭ページほかのカラー大図解、特集記事)「ぼくら」「TVマガジン」「ぼくらマガジン」「おともだち」「たのしい幼稚園」ディズニーランド」「なかよし」「週刊少女フレンド」ヤングレディ」「若い女性」「週刊現代」「WOMAN」「学習図書」「百科事典」「児童図書」「服飾センター」「AV研究部」「書籍宣伝部」

◆小学館=「小学3年生」「小学4年生」「小学5年生」「小学6年生」「小学館コミックス」「月刊絵本」

◆少年画報社=「少年画報」「週刊少年キング」「漫画ボン」「ヤングコミック」

◆集英社=「少年ブック」

◆学研=「中学1年コース」「中学2年コース」「中学3年コース」「大学受験高校3年コース」「知育ホピー」

◆旺文社=「中一時代」「百科事典」

◆TBSビデオ・サービス・プロ=ソノシートつき怪獣絵本のほとんどを担当

◆ひかりのくに=「ウルトラマンシリーズ」

◆朝日ソノラマ=「怪獣大図鑑」その他

◆エルム=「怪獣なぜなぜ図鑑」「怪獣絵ばなし」「かいじゅう学習ずかん」「ガメラ対ギロン」その他

◆大映=「大映クラブ」1967年〜1970年代、その他

◆エポック社「仮面ライダー・怪人大しゅうげき」毎日放送、東映その他

■1965年〜・出版関係■

・講談社・小学館・少年画報社・集英社・学研・旺文社・世界文化社・光文社・こどもの光

・チャイルド本社・コーキ出版・サンマーク出版・放送出版・朝日ソノラマ・エポック社・主婦と生活社

・集文館・東京ニュース通信社・祥伝社・日東科学教材・凱風社・日本文芸社・双葉社・菊池企画

・PEPER HOUSE・オズ…その他

〈表紙、口絵、イメージイラスト、図解、図鑑、教育書、教育関係、キャラクターデザイン、絵本…〉

■個展関係■

1968年 電通デイレクタ−萱場 修 氏にアメリカのコマーシャルイラストレーション界を学ぶ

1972年 第1回コマーシャルイラストレーション個展(日本橋室町画廊)協力-萱場 修(電通)

〈仕事の作品とオリジナル作品(B2〜B1)で50枚以上の作品を展示〉

■1968年〜・広告代理店関係■

・電通・大広(東京、名古屋)・三幸社・AD.MELCO・Cove-Ito・東急エージェンシー・三晃社・協同広告

・創美企画・NEED・UPU・ファスト・SPハウス・中央宣興・三広通信社・旭通信社・原宿サンアド

・富士アドシステム・朝日広告社・万年社・新和広告社・広舎・マーケテイングエージェンツ・宣弘社

・協和広告・和功企画・創芸・東京クリエート・IBI・三光広告・電通PRセンター・第一SP

・東京プランニング・亜州広告社・サム-クリエイト・ジョイ企画・スタジオ205・フェス・BIC

・HOT LINE・ニットー・工画堂スタジオ・アイ-デイ-スリー・TAC・アド-アーツ・アド§リスボンス

・DARTS・谷内田デザインスタジオ・大日本印刷・凸版印刷・共同印刷・松井PTO印刷・前田印刷

・新日本印刷・東栄印刷・松葉印刷‥その他

■1968年〜・企業関系■

・TOYOTA・全日空・三井物産・三井ホーム・三菱電機・東芝・NEC・NTT・IBM・SONY

・SANSUI(山水電気)・FUJI FILM・森永製菓・ヤクルト・ダイエー・日立造船・富士自転車

・マツダ自動車・ニッサン・HONDA・東宝・大映・日本テレビ・フジテレビ・日本コロンビア

・東芝EMI・日本ビクター・丸増・写研・日新化工・清水建設・山崎製パン・宝くじ(全国.地方自治)

・デパート(・小田急百貨店・松屋・三越・TOKIWA)・ツクダオリジナル・バンダイ・マルマン

・大滝製作所・日東科学教材・Nintendo・東京タカラ商会・キデイランド(原宿)・飛行船(人形劇団)

・横浜ドリームランド…その他

大手企業各社の広告活動に企画から参画 

〈ポスター、カタログ、 パンフ、新聞雑誌広告、 POP、 玩具パッケージ、 イベント、キャラクターデザイン〉

■2000年 【STUDIO MIC 】を【MICBOX】に変更いたしました。

■1998年頃から インターネットでホームページを始め、自分の作品を整理しデータを作成してジクレー版画(・新顔料PXインク・1440dpi~2880dpiの高精細・耐光性100年以上・耐水性も抜群)で商品化を始めました。現在も現役で仕事をしながら世界の名画やジクレー版画の世界で奮闘中です。 ◆長きにわたりクリエイテブ・イラストレーターとして出版業界、広告業界、大手企業各社の広告活動に参画〈ポスター、カタログ、 パンフ、新聞雑誌広告、 POP、 玩具パッケージ、 イベントその他〉

mizuki-VisualArt-web.jpgC0LLECTION・HISTORY WORK ❖クリックするとUPできます

◆Yahoo「MICBOX-ART-SHOP」MICBOX-暮らしの空間 (世界の名画・絵画 PREHARD プリハード)をご覧ください。


◆上記の「暮らしの空間」のカテゴリー欄《世界の名画》をクリックして下さい。「世界の名画 プリハードとは」詳しく説明、製造過程を詳しく説明しています。【プリハード世界の名画は、1974年の創業当時から作品の所蔵美術館から正式にネガフィルムの使用権利を取得し、複製画にして販売をする許可を得て制作しています。】日本画家10人~世界の名画 65人の絵画が沢山 出品しています。

◆Amazonで 「MICBOX-ART-SHOP」MICBOX (暮らしの空間) (世界の名画プリハード)を出品販売しています。

❖ホームページをご覧頂きありがとう御座います。
MICBOX《暮らしの空間》では、ショップにない絵柄をホームページ内の作品でご希望の場合、データは有りますのでジクレー版画で制作いたします。
◎メールでご希望の絵柄をお知らせください。価格等ご相談させて頂きます。

  • 2018.11.01 ○○○を更新しました。