Top-GIGAN-title.gif

2009年2月25日「水氣隆義のデザインになる『ガイガン』」東宝公式認定

2009年2月25日、東宝の版権課長より『昨日、会議でガイガンのデザイナーは水氣隆義と認定しましたので《水氣隆義の原案デザインになる「ガイガン」》として販売してください』と連絡がありました。

「ガイガン」一眼のアイデアの発端

Creative illusrtrator 水氣隆義

yujiro-01.jpg

■1959年「山と谷と雲」ゴーグル型サングラスをかけた“裕ちゃん”

1960年当時サングラスの1枚ものを私は初めてみました。新鮮なデザインが凄く印象に残っていました。
「ガイガン」の目に基本の三角型状にアレンジしてみると素晴らしくカッコよく‥眼球も1個にして左右に大きく動くと凄い迫力がでるだろうと決めました。デザイナーのアイデアはヒョンなところからでるものです。別に“裕ちゃん”を意識したのではなく「1枚もののサングラス」が私には凄く印象が強かったのです。

当時 東宝、大映、東映、日活、松竹など競争が激しく、それぞれのスターで争っている時代でした。
そこで東宝の鈴木政雄氏に「ガイガン」の意味を聞かれた時“裕ちゃん”とは言えませんでした。『外敵なので「ガイガン」‥』と言ってしまいました。この事はいまだに鮮明に記憶しています。

今回37年ぶりに「ガイガン」の一眼のアイデアの発端を公開いたしました。

「唐沢俊一氏の日記」より

karasawa.jpg「唐沢俊一氏の日記」より
2009年1月19日
http://www.tobunken.com/diary/diary20090119121542.html


マイミクあきーたさんの日記を見て驚く。
東宝怪獣ガイガンのデザインについて、驚くべき発見あり。

ガイガンのデザインはこれまで井口昭彦氏である、と言われてきた。
私もその説を支持していた(井口氏はウルトラマンエースの超獣
のように、機械と生物の合体デザインを得意としていたので)。
これは後に井口氏が東宝怪獣デザインにかかわったのはメカゴジラ
以降、と証言したことで否定された。

中野昭慶監督がインタビューで
「あのデザインは講談社のミズキさんに依頼した」
と語ったところから、
「あれは水木しげるのおんもらきの絵がモデル」
という噂が独り歩きしていたこともあった。

とはいえ、水木しげるほどの大物がデザインであれば、もっと
公開当時話題になるはず。
いったいなんでこんな噂が……と思っていたら、そこに大きな
トリックがあったのですなあ。

ミズキ違い、だったのだ。

少年マガジンの図解記事、さらには『新・世界の怪獣』などのイラスト
で活躍し、現在CMイラストの第一人者である水氣隆義氏が、
自分がガイガンをデザインした、とそのサイトで明言。
ここに長年の謎が解明したのであった。

しかし、ガイガンのあの特徴的な単眼のモデルが“石原裕次郎のスキー
映画でのゴーグル”で、ガイガンの名前も“裕次郎みたいなナイスガイ”
の“雁”で、「ゴジラに負けないナイスガイの“ガイガン”」というのはホンマかいな、
という気分。
ちなみに、水氣隆義氏と言えば私の同人誌『人生で大切なこと(でも
ないこと)はすべて少年マガジンで学んだ』で紹介した、“月みみず”の
イラストを描いた人。
月みみずとガイガンが兄弟であったとは……。

月みみず

tuki-mimizu02.jpg上記の唐沢俊一氏の“月みみず”です。
“月みみず”といわれてもすぐに判らなかったのですが原画を整理していたら出て来ました。ガイガンのデザイン以前のものです。

Tsuchiya.jpg

artist-SHOW-tsuchiya.jpg

あだ名 「トレちゃん」(アシスタント)

当時 私のアシスタントになりたいと言ってきましたが、彩色ができない、ボードもろくにカット出来ない、なにも手伝いが出来なく、掃除と先輩の島田孝太郎の御用聞きぐらいで‥‥これはどうなる事かと困っていましたがトレスコープなら何とかやれそうで‥資料をトレスする仕事がみつかり‥‥土屋くんは事務所にいられるようになりました。毎日々トレスコープのなかは冬は暖かくていいのですが、夏は狭いところで汗ビッショリになって頑張っていました。それで島田くんが「トレちゃん」と呼ぶようになりました、
イラストのことは いろいろ指導していましたが反応がにぶく、即仕事は任せられない人でした。ところが仕事が終わり誰もいないと思っていたら、私のデスクの後ろで私の仕事をジーットみているのにビックリしました。その後1時間〜2時間みていることが常となり‥‥3年ほど事務所にいましたが、掃除、お使い(原稿)、資料探し、トレスが主な仕事で‥(たまに彩色させましたが結局 私が修正していました)そのうちお父さんの後(板金の仕事)を継ぐとアシストをやめました。

そして1985年ころヒヨッコリ顔をだし上記のものを見せてくれました。私のテクニックをしっかり受け継いでいるのです。
「こんなのトレちゃんには教えてないよ」と言うと本人は、私の仕事をうしろでみながら勉強した‥と言ってくれました。私としてはアシスタントの中では期待していなかつたのでビックリしました。

トレちゃんが東宝ADに入社して東宝の方に『恩師の水氣隆義先生が「ガイガン」のデザインをした‥‥』と言ったそうです。
(土屋、島田、高橋(アシスタント)等に「ガイガン」のデザインは私がしたと詳しく説明していました。また当時 講談社の編集者、友人、その他多くの方が知っている事なのです)
アシスタント
小林郷蔵 -高橋ノッポ-島田康太郎-高橋両刀使い-高橋 貞二-土屋正彦
臨時アシスト-藤沢芳子-長利誠一その他


今後、アシスタントの紹介をしていきます。

mizuki-VisualArt-web.jpgC0LLECTION・HISTORY WORK ❖クリックするとUPできます

◆Yahoo「MICBOX-ART-SHOP」MICBOX-暮らしの空間 (世界の名画・絵画 PREHARD プリハード)をご覧ください。


◆上記の「暮らしの空間」のカテゴリー欄《世界の名画》をクリックして下さい。「世界の名画 プリハードとは」詳しく説明、製造過程を詳しく説明しています。【プリハード世界の名画は、1974年の創業当時から作品の所蔵美術館から正式にネガフィルムの使用権利を取得し、複製画にして販売をする許可を得て制作しています。】日本画家10人~世界の名画 65人の絵画が沢山 出品しています。

◆Amazonで 「MICBOX-ART-SHOP」MICBOX (暮らしの空間) (世界の名画プリハード)を出品販売しています。

❖ホームページをご覧頂きありがとう御座います。
MICBOX《暮らしの空間》では、ショップにない絵柄をホームページ内の作品でご希望の場合、データは有りますのでジクレー版画で制作いたします。
◎メールでご希望の絵柄をお知らせください。価格等ご相談させて頂きます。